マスク生活で虫歯や歯周病が増えています

コロナ禍で日常的にマスクをすることが当たり前になってきていますが、お口の中のケアはみなさんどうしていますか?

マスクをしていると口元が見えないため、お口の中の状態を気にすることが減っていませんか?

 

マスク生活が浸透してきたことや在宅で過ごす時間が増えたことによって虫歯と歯周病が増えてきています。

歯周病や虫歯を放置していると、新型コロナウイルスへの感染リスクを上げることにもなるので注意が必要です。

 

マスクを着用していると、無意識に口呼吸になりがちです。これは、息苦しさのためというのが大きいと思いますが、

この口呼吸、虫歯を増やす原因となります。

口呼吸をしていると、唾液の分泌が減少します。唾液には、抗菌作用(虫歯予防)や

自浄作用(虫歯菌や食べかすを洗い流す効果)があるのですが、口呼吸だと十分に働かず、

歯周病や虫歯になりやすくなってしまいます。また、人との会話が減ったことでも、唾液の分泌は減っています。

 

また、マスクをしていることで、歯磨きをさぼっても気にならない。という方もいるのではないでしょうか。

さらに、自宅生活の中で、なんとなくおやつを食べたり甘いものを飲んだりと、だらだら食いをしてしまう

機会も増えていると思います。これらも虫歯や歯周病の増加へとつながります。

 

以前のブログでも紹介しましたが、虫歯や歯周病があると、ウイルスはお口の中から体の中へ侵入しやすくなる

ことがわかっています。歯周病菌や虫歯菌が増えている状態では、新型コロナウイルスだけでなく、

インフルエンザなどの感染症のリスクも上がります。

 

感染症予防の観点からも、口腔ケアが重要なのです。

 

唾液の分泌を促すには、唾液腺マッサージをするのもよいですし、「あいうべ体操」もおすすめです。

 

歯周病や虫歯の予防には、歯の定期検診が大切です。コロナ禍で歯医者から足が遠のいている人もいるかもしれませんが、

口腔内の健康を保つことは、歯周病や虫歯だけでなく感染症の予防にもつながるという点からも、積極的に健診に通いましょう。

当院では、患者さまに安心してご来院いただけるように様々な予防対策を実施しています。

 

寒くなってきて、また感染症の季節がやってきます。マスクで隠れた口腔内の状態にも一度意識を向けてみてください。

 

医療法人凌和会 すが歯科・矯正歯科

★住所:〒571-0046 大阪府門真市本町7−18
★TEL:06-6900-4182
★公式ホームページ:https://www.suga-dent.com/
★グーグルマップ:https://goo.gl/maps/YSRhAJzsHfn

Post views: 6,788 views