>> メニューを閉じる
カテゴリー
3.インプラント
2025/10/10
【歯を失ったまま放置していませんか?】インプラント治療の重要性とその理由
歯を失ったままにすると、何が起きるのか? 「1本ぐらい歯がなくても大丈夫」「奥歯だから見えないし問題...
続きを読む
1.矯正治療
2025/10/09
なぜ高齢者には八重歯が少ないのか?―時代と噛み合わせの変化から考える
街中で高齢の方の笑顔を見ると、八重歯が見えることはほとんどありません。一方、若い世代では八重歯や歯の...
6.歯科コラム
2025/09/22
「アロンアルフア」の会社が歯科へ参入──新しい止血・保護材「アロンキュア デンタル」とは?
瞬間接着剤「アロンアルフア」で知られる東亞合成が、歯科分野に新しい一歩を踏み出しました。その製品こそ...
5.歯肉退縮治療
2025/08/29
【閲覧注意】歯肉退縮治療の施術について
はじめに 歯肉退縮とは、歯ぐきが下がって歯の根が露出してしまう状態をいいます。見た目の審美性だけでな...
4.根管治療
2025/08/27
精密根管治療の料金とご案内
最近「理事長が担当する場合の料金が分からない」というお問い合わせを多くいただいています。当院での精密...
根管治療ができないと言われた方へ
「根管治療で歯を残すのは難しい」と診断されると、多くの方がショックを受けられます。しかし、歯を失った...
2025/08/26
定期検診での「エアフロー」クリーニングの重要性
皆さんは、歯科医院で受ける定期検診の際に行われるクリーニングについてご存じでしょうか?多くの方は「歯...
2025/08/21
ドッグベストセメント治療について
最近、インターネットや書籍などで「ドッグベストセメント」という治療法を目にする方もいらっしゃるかと思...
2025/08/07
顎間ゴムってなに?どうして必要なの?
矯正治療を進めていると、「このタイミングから顎間(がっかん)ゴムを使いましょう」と言われることがあり...
2025/08/04
精密根管治療で初診をご検討中の方へ ― ご来院前にご確認ください
当院は、根管治療(歯の神経や根の治療)を専門的に行う歯科医院です。私たちは、治療の再発リスクを最小限...
人気記事(閲覧数)
320912
2020/03/17
痛みがある時のお食事
229863
2019/03/05
むし歯が自然に治る?『再石灰化』の不思議
201526
2022/02/15
内ほほを噛んでしまう癖に注意
月別アーカイブ